HSS型HSE??人と関わりたい敏感さん。

引き続きhss型hspを調べてたらまたまた興味深いのがでてきました!それが、人と関わる事が好きな hss型hse。もう色々と出てきすぎてワードがややこしい(笑) (夜中に1人であーだこーだと調べてた […]

外向型のHSP??HSS型HSPってなに?

HSCを調べてて目に付いたhss型hsp。 内向型のhspとは反対に、hspの気質を持った外向型タイプで割合は人口の約6%らしい。 診断をやってみたら長女はこれに当てはまってる!そりゃ、次女のhscとは性格が違う […]

時間に追われる中学生。

学校生活は何かと楽しそうなうちの長女さん。だけど、中学生になってますます自分の時間が無くなってきました。 部活(強制的に入らされる)が終わって帰ってくるのは19時前。それからごはん、お風呂、そして毎日しっかりある […]
こどもと海

不登校になって気付けばもう1年!

次女さんの登校しぶりが3年生の二学期から始まり、気づけばもう1年も経っていました^^; 今思えば、最初の半年ほどは色々と調べたり、先生に説明しに行ったり、不登校の子の支援学校へ見学に行ったり、初めての環境に楽しい反面、慣 […]
空

HSC?不登校中の次女はこれだったのかも!

たまたま本屋さんで知った本 【HSC】~ひといちばい敏感な子~   パラパラと見てるだけでも 次女に当てはまる事が多く、23個のチェックリスト中、15個ぐらい当てはまっていました。 (13個以上の場合、HSCの […]
こども

3歳の息子を保育園に預ける事への違和感

今月3歳になったばかりの末っ子くん。 家での仕事も忙しくなってきてたので、そろそろ保育園かなーと思い、去年から市の方に保育園に預けたい希望を出していました。 そして、ありがたい事に今年度から認可の保育園に入園する事が決定 […]