
自我が芽生えてきて、行動もいっちょ前になってきて、話せる言葉も増えてきました。
そんな息子の最近の口癖。
ひとつは、
『いってーーーー』(痛い)
じっとしてないから、よくコケたり、何かにぶつかったりするんですが、毎回『いってーーーー!!』と叫ぶ息子。
家族の誰かから覚えたんだろうけど、その言い方があまりにも面白すぎて、可哀想だと思いつつも大爆笑。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
こんなにハッキリ喋れるんかい!ってぐらい『いってーーーー』だけはしっかり聞き取れるんです(笑)
そして、ふたつめが
『みてーーー!』
お姉ちゃんとお絵描きした絵とか見せてくれるんですけど、これがしつこいんですよ(;´・ω・)
見れば見るほど『みてーーー』って。しつこいんです。
そんなウチの息子くん。
次は何喋るんでしょうか(。-∀-)
ちなみに、『みてーーー』は、絶対にお姉ちゃん達3人からの影響なんですが、このお姉さん方も毎日言ってます。。
しかも1人が言えば、また1人。そしてまた1人。そこに息子まで言える様になって、さらにエンドレスな見て見て合戦(´-ι_-`)
4人目の子育てって、、
毎日賑やかです。
いや、賑やかすぎる!( ꒪Д꒪)ノ