
この間、冬物の洋服を買いに三女さんと2人で買い物に出かけました。
『可愛いの買おうね~♪』
って言いながらお店に。
そこでまず目につけたのは、白雪姫のドレス。
(いや、もうハロウィン終わったし…)
とか思いながらも、何とかやめさせようと
『違うのも見てみたら?』
とか言ってみるけど、案の定、全く聞かず(´-ι_-`)
もういいか、と半ば諦めてたら、ここへきてサイズがない!
3女さんは渋々諦め、次のお店に行く事になりました^^;
そこで見つけた洋服は…
なんとビックリ、結婚式で着るような超ブリブリのドレス!!
『いやいや、、すっごい好きだと思うよ。(確かにお姫様に憧れてたしね)
だけど、これはさすがに普段着れないよ?幼稚園にも着ていけないよ??
今回はやめとこう。違うのにしよう?』
などなど、色んな言葉で説得したけど、やっぱり聞いてもらえず。
だけど、こんなに憧れてるドレスを買ってあげたい気もするような…
そんな葛藤の中、、
結局ドレスを買う事にしました(。-∀-)甘いですね。甘々です(笑)
もちろん、その後すぐに着替えて、スーパーにも普通にお買い物に行きました(笑)
その日の夜はドレスで寝てたし(゚д゚lll)
その後、何日かドレスを着て一通りみんなに見せたら満足したのか、今は落ち着いています(笑)
こんなに自分の好きな気持ちにまっすぐに生きるって、なかなか大人になると難しく感じてしまう。
だけど、こんなにも自分の直観に素直に動いてる三女さんを見てると、すっごく勇気をもらえるんです。
自分の好きな事をトコトン追及していくと、どんどん好きな世界が広がっていくのを感じさせられます。
だからこそ、子供たちには好きな事、興味のある事を好きなだけ伸ばしてあげたいと思います。
そして、私ももっとオシャレに気を付けないと!と本気で思わされます(笑)
それが伝染していってるのか、なかなか難しいお年頃の長女さんまで、何気に意識してきています( *´艸`)良い事だ。
そんな三女さんの最近のマイブームは、、
靴下を柄違いで履くこと!!(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
まわりが何と言おうと我が道を行く三女さん。このまままっすぐに、自分の好きなものをとことん追っかけて生きてほしいと本気で思います(笑)
将来が楽しみ!✨