
年末に始めて、年末年始でバタバタしたので、毎日は出来ない日もあったりしましたが、なんとか二週間分は終わりました!!✨
スマホ留学の簡単な授業手順
- 毎日、塩原先生から動画が届く(3日でワンクール)
- 授業動画を繰り返し見て、6つの英文の喋り方を覚える
- LINEのマイクを使って、自分の声で英文をアウトプットする(スマホ留学の講師に向けて)
- 講師から返信がありアドバイスをもらう
(正しく発音できていれば『excellent‼』と言ってもらえます(^^)笑)
こんな流れで、1つの動画に対して1回アウトプットし、終わったら次の課題へ進みます。
私の現状
最初に動画を聞いたときは
『むっずっっ( ꒪Д꒪)これ出来るんかな…』
(関西弁??とっても難しいって事です)
って感じだったんですが、
動画の中で、ひとつひとつ言い方や意味の説明をしてくれているので、
こんな私でも何度か練習するうちに不思議と少しずつ言える様に!!
6つの英文を3日間ワンクールでやるんですが、
3日間でも、けっこう上手になるんですよ!これが本当に不思議(*ノωノ)
そして、LINEのボイス機能を使ってアウトプット。
送った音声は、講師が聴いてくれ返事をしてくれます。
たどたどしい部分もありますが、今のところ上手に言えてると褒めてもらってます(笑)
最初は、下手くそな英語だし、そもそも音声送るの恥ずかしい!!
って思ってましたが、、今はもうすっかり慣れました(笑)
実際にリアルな英語の先生に音声で返事を貰えて、さらに褒めてもらえるとやっぱり嬉しいです(*´艸`*)ウシシ
まだまだ、聞き取りとか意味までは理解しきれてないですが、それで大丈夫って塩原先生が言ってたので、信じてます(笑)
今は強弱のリズムと続ける事を第1に、引き続き頑張りマース!!꒰。•`ェ´•。꒱۶
申し込みをしてから1ヶ月経ちましたが、英語の授業はまだ19日目です^^; 年末年始や里帰りしたりで、なかなか進まず見てない動画が溜まってます(´×ω×`) それでも、三日坊主の私でも今のところ …