
衝撃の事実を知ったオリーブオイルの話。
オリーブオイルは身体に良いと知ってから、
普通の油より多少高くても、身体の為には!
と、家で使う油は基本的にオリーブオイルを使っていました。
もちろん疑うことなく、毎回スーパーに売ってるオリーブオイルを買ってた私。
そんな時に、何気なくネットを見ていたら、
『日本に売ってるオリーブオイルの8割は粗悪品』
と言う記事を発見…。
衝撃的な言葉に恐る恐る本文を読んでみると、
カビが生えて腐ったものや、病気のものも一緒に圧搾してたり、
色んな化学薬品を使って溶かしたり、加熱処理して精製している。
ラベルの偽装や、エクストラバージンオリーブオイルって書いていても、
そもそも明確な基準がないから信頼できない。などなど。
他にも色んな内容が書かれていましたが、今まで信じていたものに裏切られた気持ちでいっぱいでした(泣)
しかも、本来オイルの色はグリーンで、黄色いオイルは古いらしい。
瓶も酸化しないように、黒かステンレス缶に入っている。
この時点で、今まで買ってきたものでグリーンだった事は1度もないし、
透明の瓶しか買ったことなーい!!( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
絶対、私は今まで粗悪品のオリーブオイルしか使ってませんよね…。
無知な自分にムカつく!!ヽ(`Д´)ノ
こうなったら本物のオリーブオイル食べてみたい!!って事で、
ちゃんと名誉ある賞を取っていて、安心だと太鼓判のオリーブオイルを試しに買ってみることにしました。
それがこちら。
お試し用だったんですが、
200mlで3000円弱。
なかなかのお値段です^^;
早速、お皿に出してみると、本当にキレイなライトグリーン!
ちょっと暗いですね^^;
味はと言うと、、
オリーブの実を搾ったフレッシュさがそのままな感じで、
とってもサラッとしてる。初めての味です(^^)
そのままでも、味がしっかり際立ってるから、
サラダやパンのお供には最高でした♪
ちなみに、今まで使っていたオリーブオイルも一緒に味見しましたが、
酸化してる感じでとても油くさく感じました(><)
やっぱり比べると全然違う。。
こうなると、今までのものは使えないですよね(´-ω-`)
値段が高いのがネックですけど、、
でも、毎日料理する度に、
悪い油を使ってるんだなって思う事がストレスなので、
これからはいい油にしていこうと思います!
次は日本の小豆島で作ってるオリーブオイルが気になってるので、次はそれを買ってみまーす(≧◡≦)
味も違うのかな??
色んな違いを知ると楽しいですね♪
ぜひぜひ、本物のオリーブオイル食してみて下さい!✨