
とうとうやりました…
本当ならとっくに終わってるはずが気付けばもう始めてから5ヶ月目に突入してましたが、、
なんとか今日!
90日分・180英文すべて終了しました~!!✨
私、頑張った…( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
三日坊主のこの私が!!(笑)
予定よりもだいぶ時間は経ちましたが、ひとまず無事に、すべてやり遂げた自分を褒めてあげたいです!✨(笑)
いや~、なんか嬉しいです🎶
いや、すっっごく嬉しいです!!(ノД`)・゜・。
すべての講座が終了!効果は?
……で??
肝心な英語が喋れるんか?効果があったのか!?ってところは……。
………。
やっぱり私にはまだまだ無理でした
(-ω-;)。。
もともと英単語をいっぱい知ってるとか、
動画をしっかり理解してるとか、ある程度の基礎や知識がある人は、本当に3ヶ月でも自分で英単語を組み立てて話せるのかもしれません。
だけども。。
自慢したいぐらい、全く知識のない私なので…
残念ながら3ヶ月ではスラスラと自分で組み立てた英文なんて全然出てきませんでした…(泣)
皆さま すみません( ノД`)
意外にも、発音や聞き取りはできるようになってる
でも!そんな知識のない私でも?
教えてもらっている英文なら、発音やスピードはネイティブ並に?成長したのは本当です✨
聴きとるコツや発音のコツはしっかり学べたし身に付いたと思います(^^)
なので次は単語をもっともっと覚えようと思っていて、まずはスマホ留学で使ってる500個の単語を完璧に覚える事から始めてみようと思ってます。
そこが完璧になれば次は180英文を一つずつ覚えながら、再度動画を一から見直そうかなーと思っています(^^)
どうしても一回だけじゃ全部は頭に入りきらないし、そもそも理解も出来てない事もいーーっぱい。
面倒だけど、何度も繰り返し聞いていたら新たな発見や気付きがあるはず。
あとは私がそれをやり続けれるかどうかだけの問題ですね(><)
(なんだかんだ、ここが一番難しいところですよね(´-ω-`))
一度じゃ無理。少しでも続ける事が大事
やっぱり私は色んな国の人たちと、その人その国の事や、考え方などを直接自分で聞いてみたい。
そして自分の考えてる事も自分で伝えたい。
今日本で見てる世界だけじゃなく、もっともっと知らない世界を見たい知りたい!!
っていつも最後はここに行き着くんです。
その為にもまずは簡単でいいから、会話出来る手段として英語を手に入れたいんですよね。
2,3年後には当たり前に海外に行って、当たり前に英語が話せて、色んな国に友達がいっぱいいるような生活になるように…。
少しずつ頑張るしかないですよね!
まだまだ引き続きスマホ留学・英語の勉強は続けるので、何か気付いた事があればまたブログにアップしますね♪
一緒に頑張ってる皆さんがいてくれて本当に心強いです✨
ありがとうございます(≧◡≦)
みんなで一緒にそれぞれの夢叶えましょうね(o^^o)
スマホ留学が終わって、次は単語を覚えよう!と気持ちだけは満々だったけど… 日々の家事・育児、用事や自分のやりたい事などなど、英語よりも優先順位の高いものからやっていたら、、、全く何も進んでない!(;´Д`) …
こんにちは。初めまして。
スマホ留学をやってみようかと考えている者です。
私は仕事柄、持ち帰りが多く、家での自由な時間はほとんど仕事をしています。子育て中のため、子供の寝かしつけと同時に寝て、朝3時から4時の間に起き、朝の準備が始まる5時半までの自由な時間に、持ち帰りの仕事や家事をしています。切羽詰まってるときは、2時に起きて仕事することもあります。
そんな私ですが、英語は話せるようになりたいと思っていて、休みの日など時々スカイプ英会話などやってますが、毎日できないし、イマイチ上達しないなーと思っていたところに、スマホ留学の存在を知りました。1日5分でも続けることが大事、と塩原先生はおっしゃっていますが、あなた様のブログ拝見させていただいて、やはり5分だって難しい時ありますよね。子育て中なので、いつもスマホいじってるわけにもいかないし、仕事から帰れば子供の相手だし。
やはり、5分では足りず、皆さん30分とか60分とかやってるみたいですし。でも、私の場合は時間があれば仕事上の勉強もしなくてはならないため、その時間は取れないのです。
通勤中に動画は見れると思います。でもアウトプットの練習をする時間がないんです。電車でブツブツいうわけにもいかないですよね。
ですので、こんな私でも20万払う価値はあるのか、そもそも、やれるのかと不安です。やる気があれば問題ないのかもしれませんが、子育て中だと物理的に難しい時も多々あるし、20万だって決して安い金額ではないので。
ですので、ぜひ教えてください。
スマホ留学をやってみて、20万円の価値ありましたか?
塩原先生からのフィードバックなど事前に徹底的にサポートします、という内容は本当でしたか?
英語がスラスラ出てくるようになりましたか?
教えてください。お願いします。
ひろこさん
コメントありがとうございます(^^)
お仕事の持ち帰りもあるんですね(><)そして、子供がいると本当に何をするにも予定通りにはいかないんですよね(泣)
ひろこさんもスマホ留学を考えられてるとの事ですが、やれるかどうか。価値があるかどうか。こればっかりは本人の英語を話せるようになりたい!と言う気持ち次第なのかなと感じてます(><)
私は3ヶ月分の学習は終わりましたが、正直、まだまだ英語が話せるとはとても言えません^^;
ですが、私自身の気持ちとしては、スマホ留学に入って良かった。20万円以上の価値はあったと思ってます。他の英語教室は行ったことがないので比べられませんが、面倒くさがりな私が3ヶ月続けれたこと、読み方聴き方のコツを掴めた事、今後どうしていけばいいのかが見えてきた事などなど、自分なりに成長を感じてます。
お金がどうこうと言う気持ちよりも、英語に対してやっと1歩を踏み出せたし、とってもいい経験をさせてもらえたと思ってます。
だからと言って、みんなが私と同じように感じるかは分からないので、どうしても絶対いいよ!とは私の口からは言えないです(><)
むしろ、現時点で出来なさそうと感じているなら尚更。。やっぱりどうしたって勉強時間は長い方がいいですしね。
それに実際に、うちの旦那さんは途中でストップしたままですし(-ω-;)
まぁ、私は塩原さんという人柄に惚れたってのが大きいかもしれません(笑)
しかもこのメソッド、システム、英文、動画など、ここまでの作業もすっっっごい大変だっただろうなと裏側を考えると余計に、20万で塩原先生の今までの知識を買えるのは安いのかなとも思っちゃいます(笑)
もし不安があるなら、塩原先生にLINEを送ってみたらいいと思います☆すぐに返事はこないかもしれませんが、必ず返事は送ってくれると思いますよ(^^)
私としては、何としてもやり遂げる!と言う気持ちが出てきた時に始めた方がいいのかな?と思います。そうなれば、自らやりたくなってくるだろうし(^^)不安な気持ちのまま始めちゃうと余計に忙しく感じてストレス溜めちゃったら悪循環ですからね^^;
なんだか色々と書いちゃいましたが、
ひろこさんが楽しい毎日になるようにして下さいね(o^^o)
長い返信をくださってありがとうございます。
実は、別のオンラインスクールをやってみることにしました。スマホ留学と迷っていたのですが…。私が選んだ方は一年間のプログラムで、英作文の添削やプレゼンなどもあり、かなり厳しいところに飛び込みます。
しかも、これで話せるようになるかは、これまた個人次第だと思うのでわかりません。でも私も英語ができるようになったらやりたいことがあるので、決して安くはないお金を払って、やってみることにしました。
お互いに頑張りましょうね!
ひろこさん
そうなんですね!うまくいっても失敗しても、私は自分で選んだ道が1番正しいと思います(^^)
どの英語学習も、最終の目的は同じなはずですもんね。にしても1年間のプログラムを選んだ事にひろこさんの本気度が表れてる気がします!スゴイ!
選んだ道は違いますが、お互いに頑張りましょうね(o^^o)
おめでとう
やり遂げたんですね!
私も自分の言いたいことを自分では組み立てて話せる気がしなくて不安になって先生にLINE送ってしまいました
先生の人柄、スマホ留学のロジック、家で一人で出来る・・・思い切って飛び込んで良かったと思います。
まだ到底話せそうにはなく三ヶ月終了後もコツコツ勉強しないとなーって今からすでに思ってるけど、聞き取りはだいぶ出来るようになった気がします。(映画やドラマ、外国人の方のアップした動画など)フォニックスアルファベットやリエゾンがわかるだけでこんなに違うのかと。発音もだいぶ綺麗になったと思います。
明日からの1クールで1ヶ月がたちます。
復習しつつとりあえずの三ヶ月間終了を目指します。
来月の大阪セミナーの感想、またお伝えしにきますねー!
Congratulations on your graduation!
香奈さん
ありがとうございます!!
何とかやりましたよ~!(T^T)
だけどまだまだ、やるべき課題がいっぱいです(笑)
香奈さんもうすでに聞き取りも出来てきてるんですね☆私も子供がアニメ見る時にでもちょこちょこ英語で聞いてみよ~♪
そうそう!リエゾン凄いですよね!そりゃこれは聞けないよって感じですよね^^;
でももう今は自然とリエゾンするように読めちゃうから、そう思ったらやっぱり成長してますね(≧◡≦)
あと、組み立てて話す事…
私の場合、これはもう、やっぱり実践をしながらじゃないと上達しないなと思ってきました。なので、もっと単語はしっかり覚えて少しずつでも毎日使うようにしなきゃと感じてます!もしかしたら、この辺からスカイプ英会話とか使うのもいいかもしれないですね(^^)かなり勇気いりますが…(笑)
そうだ!来月ですね。ぜひぜひ、またお話教えて下さい!楽しみに待ってます(o^^o)
初めまして。
突然すみません。
今まさに『スマホ留学』を決断するかどうか悩みまくっているものです。
うまい話だけではなく、生の声が聞きたくてここにたどり着きました。
やっぱり3か月で話せるようになるかは個人差なんだということが分かりいろんな意味で安心しました。
塩原先生の無料動画は全部見ました。
こんなに丁寧に教えてくれる無料動画は初めて見たのでそれだけで感動してしまいました。
なので私もスマホ留学決断しようかと思っています。
聞き取りが出来るだけでも嬉しいので。
英語でコメントできるようになりたいなぁ(^o^;)
体験談本当に助かりました。
ありがとうございます!
かおりさん
コメントありがとうございます(o^^o)
すっごく迷う気持ち分かります!でも絶対やり遂げる!って意志だけちゃんと持ってれば、始めちゃったら案外何でもないですよ(^^)
まぁ、私は残念ながら結果残せなかったですが(T^T)まだまだこれからが始まりだと思って頑張ります!私も英語でコメント出来るようになりたーい✧(✪д✪)✧
はじめまして。
わたしもスマホ留学を初めて残すところ1週間になりました。
塩原先生の、何度も忘れて定着するという言葉を胸に、、忘れて覚えて忘れて←ほぼ忘れてしまいます。(⌒-⌒; )てか、なかなか難しい単語は覚えるところにもいきません。(汗)σ(^_^;)
1ヶ月までの文章は何とか絵を見て言える程度にはなってきましたが、まだまだ日本語を英語に変えて話せるレベルではありません。ネイティブの言葉も全く理解できません。でも、この間カラオケに行ったら、英語の歌がスラスラ歌えるようになっていたのにビックリしました。この歌、、前はどんどん遅れて歌えなかったのにー!って歌が簡単に、、英語が読めるので曲からズレないで歌えるんです。感動しました。
まだまだ英会話が話せるレベルではないですが、塩原先生の教えてくれた180英文を叩き込んでいけばいつか会話ができるようになるって思えます、信じています。
英会話は一生勉強なんだって思います。
こちらのブログを読ませてもらいとても共感でき、一緒に頑張ってる仲間がいるんだって思うと、とても嬉しくなりコメントさせてもらいました。
塩原先生は、本当に素晴らしい先生だと思います。スタッフの先生も、とても優しく温かいですよねー♩
スマホ留学、、あと残すとこ1週間。寂しいですが、このように頑張ってる方たちとまた交流をもち、これからも頑張りたいと思います。(^ ^)
コメント失礼しましたー。
まーちゃんさん
コメントありがとうございます(^^)
もう残り1週間なんですね!
ほんとに私もほぼ忘れていて…。同じ仲間がいて心強いです^^;
でも英語の歌がスラスラ歌えるってスゴイ!それ出来たらほんとに感動しそうです(≧◡≦)
まずは180英文。ここから暗記しなきゃいけないですよねー(><)そう思うと学生って暗記力すごいですね(笑)
こうやって皆さんがコメントしてくれると私もすごく嬉しいです。頑張らなきゃって思わせてもらえてます(o^^o)
まだまだ身についてないですが(笑)一緒に頑張りましょうね!
すごいですね!私も今ほんと悩んでる1人です。今まで色んな教材も買ってみましたが続いていません。無料〜〜〜ってのも、正直続いた試しがありません。でも、塩原先生の動画は3日続いてます。今まだ無料のところですが、9月にリアルに海外の人に会う予定もあり、少しは聞き取りたいと言う願望もあり、何か探してる時に出会いました。誇大広告も多いから、リアルにそして私レベルの人の声が聞きたくてたどり着いたところです。んー申し込もうかなーって悩んでる!無料見てからの方が良いですか?
あこさん
コメントありがとうございます(^^)
分かります!私もほんと、三日坊主なんですよ ^^; だけど、スマホ留学は高額なだけに、今回は絶対途中で諦めない!!って強い意志を持ってやりました(笑)
もしかしたら他の教材で無料動画も色々とあるのかもしれませんが、私自身は、喋り方のコツや聞き取りのコツなどが分かっただけでもスマホ留学のお陰で、少しは成長したかなと思ってます(^^)まぁ、ペラペラには程遠いですが。。
やっぱり普段からどれだけ英語を意識出来るかが、1番大事だと思います(><)
申し込みはたぶん、無料動画を全部見てからじゃないと出来なかったような気がします。
それから考えてみて下さい(o^^o)
初めまして
スマホ留学の広告を見てここにたどり着いたものです
昔から馬鹿で育った為
勉強なんてあまりしませんでした
ですが、そんな自分ですが奇跡が起こり
外資系の会社に入社して現在に至ります
今現在英会話教室に通ってはいますが
ただ通っているだけ?
な感じになってしまいました
藁をもすがる気持ちで書かせて
いただきます
広告みたいな会話までいかなくても
本当に価値はあるのでしょうか?
長々と失礼いたしました
takahiroさん
コメントありがとうございます(^^)
私自身スマホ留学をやってみて今思う事は、結局なにをするにしても、どれだけ本気で続けられるか。なのかなと思ってます。
確かにスマホ留学のお陰で出された英文はスラスラ読めるようにはなりましたが、そこから先、自分でどれだけ頑張れるかで人によって結果が全然違うんだと思います。
なのでその後に頑張れてない私は、結局大した変化はなく…
塩原先生に申し訳ないなと感じてるところです(^^;
どうしても日常で英語を使う場面がない事、優先して英語を使う状況がない事が言い訳になり、後回しになってる感じです(T_T)
takahiroさんもせっかく教室に通われてるなら、日数を増やしたり、外人さんの多いお店に行って友達になってみたり、自ら英語を話したい!って思える環境作りから頑張ったらいいのかなと思います(^^)
楽しく勉強できるように頑張ってください✯
こんにちわ。
ブログ大変参考になりました。
ありがとうございます!
私もスマホ留学を始めようかどうか、二週間前ほどから悩みまくっているところです。値段が約20万円と高い、本当に英語が話せるようになるのか、と。無料動画も全ておわり、それでも悩んでいると毎日毎日、勧誘のメールがくるようになります。
だいたいは、期限つきで本日中に申し込めば特典があります、家族全員タダにしますなどでした。それでもなーと悩んでいると、先程、明日までに申し込まないと値上げします。そして大変人気なので、みなさまにしっかりサポートしたいので今後の募集はいつになるかわかりません。とメールが来ました。なにか、脅されているようで嫌な気持ちになりました。スマホ留学を知って二週間ほどなのに、なぜこんなにあせらすのかと。余計に胡散臭くなりました。
このようなメールは来ましたか?
スマホ留学は信用できますか?
愚痴っぽくなりすいません。。。
うーさん
コメントありがとうございます(^^)
その気持ちすっごく分かります(笑)
焦らないで大丈夫ですよ!
メールは見ないでゆっくり自分と向き合ってください♪
今回もし縁がなかったとしたら、今のタイミングじゃなかったんだと思うし、次にやりたい時にはまた違う何かと出会えると思います☆
向こうもビジネスなのでしょうがないと思いますが、正直、このやり方は少し不快感を生んじゃいますよね(^^;
だけど、会ったことはないんですが、塩原先生は本心で喋ってるなって事が動画からでもすごく伝わります。私はそんな人柄が好きで入っちゃいました(笑)
うーさんも悩むでしょうが、どっちを選んでも、良かった☆って思える選択をしてくださいね(o^^o)
無料動画を見終わって、受講するかどうか悩んでいる者です。無料に惹かれて登録して始めたものの、やはり、最後まで無料ということはなく、最終的には有料コンテンツへ誘導さらるのかと、実はガッカリしてました。当たり前かもしれませんが、それならそうと最初から書いて欲しかった。その方が信頼できると思いました。私は会社が外資系化してしまい、英語ができなくて、出世の道も絶たれてしまいました。でも、何とか会社にいる外国人や、社外からの英語の電話に怖がらないで済むようになりたいと思っています。他の有料コンテンツと比べて、何がどう違うのでしょうか?少しは英語を勉強したことがある人にとって、どう二十万円を出す価値があるのでしょうか?すいませんが、ブログやこのコメント欄に記載いただいたこと以外でもっと二十万円を出すメリットがないか知りたいです。それと、反対にやってみて、二十万円は高い、もっと安くても良いのでは?と思ったことはありませんか?
デメリットも含め、藁をもすがる気持ちで読んでいる我々読者の本音にささる正直なご意見をいただけると幸いです。家族や子供もいて、収入も少なく、家も買えない身分の私には二十万円は決して安くありません。一方でクレジットカードでの支払いはなんか、簡単で、あまり良く考えずに申込み、続かず、後で後悔するのが目に見えているような気がして、不安でなりません。塩原先生ではなく、やはり、受講者の方から本音を聞きたいと思います。ぜひ、お力添えをお願いいたします。
ももさん
コメントありがとうございます(^^)
他のコメントでも書いてる通り、私は結果的には英語は喋れるようにはなってないです(笑)
だけど、スマホ留学に入った事を後悔したくないですし、スマホ留学のせいにはしたくないんです。私自身が入ると決めて入ったので、喋れなかったのは私の努力不足だと思ってますし、今の私にはそこまで英語は必要としてなかったんだなと思ってます^^;
だって、出来る人には出来てたと思うので。
そして本当に思うのは、結局どの英語の道を進んでも、自分がどれだけ興味を持って続けれるか、喋る気があるかだと思います。その気持ちさえあれば、無料サイトでも独学でも出来ると思いますよ!(^^)
現時点で、ももさんはすでに後悔するのが目に見えてると思うのなら、たぶんそうなると思います。そんな気持ちで始めるよりは、無料の動画サイトでも良いものは沢山ありますし、まずはそこから勉強してもいいんじゃないでしょうか(^^)
そして、会社の外国人の方々に率先して話しかけるなど、なんでも自分で出来る事からやってみればいいと思います☆現状を変えれるのはももさんの気持ち次第です!(^^)
頑張ってください!
初めまして。突然のお便り失礼します。
スマホ留学について検索して、こちらにたどり着きました。先に皆様が質問されている内容(私とほぼ同じ気持ちと状況)を見て、ひとりではなかったと妙な安心をしています。
コメントを読ませていただき、3ヶ月のチャレンジを決意しました。浮気な私が 3.4.5月なんて、忙しい季節にやり切れるか不安ではありますが。頑張ってみます。
皆様も、ありがとうございました。
まま様
コメントありがとうございます。
3ヶ月、短いようでかなり長いですよね。
私もホントに飽き性ですが、これは絶対続ける!と思ってやり切りました(^^)
楽しく続きますように!