
最近、付き合う友人が変わってきていているんですが、
それってほんとーーーーに!大事な事だなとすごく肌で感じています。
もともと行動派の私は
やりたい!と思ったらすぐに行動するタイプ。
だけど、1人でやり遂げるには寂しいとか、ヤル気が続かないって事があると、すぐに諦める事もよくあります(笑)
例えばこの間、企画・実行したフリマ。
これが今までの流れだと。。。
『フリマやりたいね~!』
『やりたいやりたい!』
『なに出す??』
『場所は?まずはどんな風にすればいいんだろう…』
『てか、そもそもどうやってやるんだろうね??』
『…よく分からないね (”_”)』
ってなり、結局は案だけで終わるパターン。
フリマに限らずこれが定番でした(笑)
(きっと自分の中でも『いや、出来ないでしょ』って気持ちもあったと思います(-ω-;))
だけど、今の友人たちの場合だと。。
『フリマやりたいね~!』
『やりたい!やりたい!』
『なに出す??』
『場所は?まずはどんな風にすればいいんだろう…』
『場所はココがあるから借りれるか確認してみるね!』
『あとは人数や出すものも具体的に決めていこう!』
ってな感じでみんなでアイデア出し合ってドンドン話が進むんです(*‘∀‘)
そして数日後には、会場代がいくらだから何人ぐらいでやろう!など、さらに話を進めてくれてたんです。
正直、衝撃的でした!!
ホントにやるんだね、私たち…大丈夫!?|д゚)って気持ちもちょっとありつつ(オイッ! 笑)新しい展開にワクワクがいっぱいだったのを覚えています✨
でも、そうとなれば私もますます動きたくなって自分の出来る事は率先してやり、出せるだけの案を出し、相乗効果でドンドン現実化していき、結果、夢物語だった話が本当に実現する事ができたんです!
これって凄くないですか!?
友人の一言の違いで、夢が叶ったんです✨
人によって友人の必要な言葉は違ってくると思いますが、
自分をヤル気にさせてくれる、ワクワクさせてくれる言葉を使う、
あと1番大事なのが『一緒に目標に向かって行動してくれる!』そんな仲間が近くにいたら本当に最強です。
それを身に染みて感じさせてもらえた体験でした(*^^*)
それと!フリマ開催をしてみて分かったけど、みんなでやれば、そんなに大変でも凄くもない。
やれば誰でも出来る事でした(笑)
大変そうなイメージだけで、やらない選択をしてるだけだなーって事を知れました☺
なので、何かやりたい事がある人は是非!!大変でも面倒でも失敗しても、やってみてほしいです!
やってみれば何かしら次に繋がるから。
私は、経験より大事な事はない!って思ってます(^^)
そんな私はと言うと、、
その後もステキな仲間と出会え、サポートもたくさんしてもらい、さらに夢の実現が進んでいるところです(o^^o)
これがまたホントに楽しくて、仲間たちで一つのプロジェクトとして稼働させたいなーとか思ってます。
実は密かに夢だった起業!それに向けてできる事からやっていこうと思います♪
みんなで、もっともっとワクワクする毎日を目指していこーーー✨