
フリースクールに行かせたいなと思ってたのも束の間。
私たちが住むこの島に、
フリースクールは無かった(´°ω°)チーン
まぁ、そんな気はしてたけどね(笑)
で、モヤモヤしながらも
色々とフリースクールを調べてたら、内地にはもちろん、沖縄本島にもいくつかある。
学校の理念も納得だし、見学にも行ってみたい!!って思ったけど、、
けど!!
毎月のスクール代が、1人3万円を超えるんです…。
個人で経営してる学校だし、しょうがないと思う。そりゃそうだよ。
そう言う意味では公立の小学校って給食も出てホントに有難い…(笑)
で、話は戻って。
もしフリースクールに通いたいとなっても、
現実的に考えたら色んな事が難しい。。
まず、気に入ったフリースクールがある場所へ家族総出で引越し。
さらにもし姉妹も全員フリースクールへ通うとなると、3人分のスクール代。
しかも、その土地もどんなところかよく分からない&知り合いもいない&姉妹の希望はまだ何も確認していない…とか考えだしたら全然現実的じゃないし、どう考えても今はそこまでは出来ない!(°д°)
てか、もしフリースクールが近くにあったとしても全員のスクール代を考えたらちょっと考えてしまう(ToT)
と!!なると。
ちょっと落ち着いて、最初に戻って考え直そう。。
まずフリースクールって何するの?
私たちはどんなスクールが希望なのか?
→子供達が1日のスケジュール・プランを自分で決める
→自分がやりたい事をやりたいだけやり尽くす
だとしたら、これって今すでにおウチでも出来てない??
すでにフリースクールの状態に近いよね?
てか、理想の形だし!
だったら、今このままでいいんじゃない!?
あとは、色んな人と関わる時間が増えたらいいだろうな~。
てか、この島の不登校の子たちも集めてみんなでフリースクール作っても面白そうじゃない!?
それが実現すればめっちゃワクワクするーー!!!✨
…ってなりました(笑)
さすがに、今すぐ学校作ろう!は厳しいとしても、改めて考えてみると、今すでに理想としてた形に近い事を発見(^^)
あとはホントに、人との関わりをどうやって増やしてくかだけど、まずは次女の好きな習い事を一緒に探して、何か初めてみるのもいいかな~と考えてます♪
それか、一緒にお金を貯めて
弾丸旅行とかも楽しそう✨
ワクワク楽しい時間が出来ると幸せ(o^^o)♪
少しずつ模索しながら進むしかないか!!