
もともと旅や旅行、冒険??(笑)が大好きで、原付き免許を取ったらすぐに、友達と原チャ(懐かしきモンキー♡)で奈良や京都に日帰り旅したり、20歳の頃に突然、沖縄へ1人で住み込みバイト始めたり。
そこで仲良くなった友達と2人で、これまた原チャ(真っ白のカブ✦)でずっと憧れてた日本縦断!!
はちょっと厳しいかって事で(^ω^;)、私の地元の大阪からの出発で、西日本横断をしたりしてきました٩(*´︶`*)۶҉ ҉
そして、行きたかったけど、どこかで不安や怖さがありずっと行けなかった海外に、今回33歳でやっと行ける事ができました✩*゚
純粋に楽しかった!!
多少の不安も少なからずありましたが、実際に行ってみて…
ただただ楽しかった!!(o^∀^o)
子連れだし言葉も通じないから、面倒な事、しんどい事、大変な事もあったけど、それでもすっっごく楽しかった!!✨
最近、色んな人の本や、海外に出ている人達の話を聞いてみて、海外から日本を見てみたいなって思ってました。
たくさんの国に行って外から日本を見てみて、日本の悪いところ、日本の良いところを自分で感じたいなと思ったんです。
まだまだ香港に行っただけだけど、それでも価値観や習慣の違いなどは少し知る事ができました。
少し知ってみて、
尚さら日本だけで人生を終わらせたくない!って強く思いました(笑)
でも、やっぱり最低限の英語はできた方がいい
話せなくても何とかなるけど、友達になりたいとか、ちゃんとした意思疎通をしたいなら絶対必要です!
だって、相手の話してる事が理解できたら同じ旅でも何倍も楽しいよ、絶対✨
だからまずは私も英語を習得したい!
って事で、次は家族でフィリピン留学したいなって考え中です(≧◡≦)
出来たら最高!!
てか、絶対に実行します!!(。ò ∀ ó。)
だって、考えるだけでこんなにワクワクするの久しぶり!✨✨
私の冒険したいセンサーが鳴りっぱなしです(笑)
今回の旅行で、子供たちも実際に異国に行って自分の目で見てみて、どんな事を感じたのかなぁ。
日本以外にも色んな国があって、色んな人、色々な考え方があるんだって事は少しは分かってくれたかな。
小さな世界だけの凝り固まった常識に囚われないでほしい。
自分がそうだったからこそ、子供たちにはもっともっと広い視野を持てる人になってもらいたいなと思ってます。
これから世界中に友達を作るぞー!✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。