
海外旅行に行くなら、海外旅行保険に入った方がいいと知って、内容などよく分からないまま色々と探し、ネットで1番安かった保険会社に加入しました。
入ったのは、損保ジャパンの『off!』と言う保険。
旅行中は特に問題もなく楽しく過ごし、幸いにも保険は使うことがありませんでした(^^)
そして最終日、無事に香港を出発して那覇空港に着き、預けてたスーツケースを受け取ったら、、、
最後の最後でスーツケースが…
持ち手が上がらない!!( ꒪Д꒪)ナンデ??
スライドしなーい!!
何回やってもやっぱり無理で、そのままゴロゴロと押して持って帰るはめに。。
帰ってからよく見てみるとスーツケースの角のフレームに少し凹みがあり、そこからの歪みで持ち手が動かなくなったような感じ??
フレームが歪むって、、、
荷物投げたでしょー!ヽ(`Д´)ノ
。。まぁ、これも、海外あるあるなのかなぁと思い、もう何年も前のだし、また海外に行きたいし、これを機に1番大きいのに買い替えようか♪と旦那さんと話してたんですが、、
ふと、旅行保険に荷物の補償がなかったっけ!?と思い、すぐに確認してみたら、やっぱり旅行期間中の荷物の破損(提携品損害)は補償されるっぽい✨
しかも修理出来なければ、同等額を現金で返金✨
よし!どうせ買い替えようと思ってたし、ダメもとで電話してみよう!
って事で次の日、サーポートセンターに電話をして事情を話すと、やはり保障範囲になるらしく、スーツケースの年数や当時の購入金額などを聞かれ、修理までの流れを丁寧に説明してくれました。
(けっこう年季入ってたので、電話の途中で申し訳なくなってきましたが。笑)
後日、約束の日程通りに、ヤマトのお兄さんが荷物を引取りにきてくれました。
損保ジャパンの修理の人からハガキが届いた
荷物を渡して数日後にハガキが届きました。
内容はあまりハッキリ覚えてないんですが(;・∀・)オイオイ。
『あなたのお荷物を丁寧に修理させて頂きます。』的な、心温まるハガキ。
このたった一枚のハガキ。
もちろん手書きじゃないですが、こんな素敵な心遣いに感激して、私は一気にこの会社のファンになりました(●´ω`●)✨
それからまた何日か経ち、忘れた頃にクロネコヤマトから大きな荷物が。
どうだったかなぁ。。と荷物を開けてみると、、、
ちゃんと持ち手がスライドしてる!!Σ(゚Д゚)スゲェ!!
手紙を見ると、持ち手の部品を取り換えてくれたみたいです。
しかも除菌までしてもらい、キレイになって帰ってきました。
それを見て、何年も旅行の間にお世話になったスーツケースを、もう古いしって見捨てようとしてた自分が申し訳なくて。。(-_-;)
だけど今回、無事に元気になって帰ってきてくれたので、まだまだこれからも旅のお供として一緒に旅行に行きたいと思います✨
そして、古くて年季の入ったスーツケースを丁寧に修理してくれた損保ジャパンさんに、すごく感謝しています。
まとめ
今回は、ほんとにかるーーい気持ちで電話したのが始まりですが、電話でも修理でも丁寧に対応してもらい、すごく気持ちのいい会社でした!
これから海外旅行に行く時は、絶対に損保ジャパンを使います!(笑)
海外旅行保険、入るのを迷ってる人にはオススメですよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡